アイスランド・グリーンランド・

フェロー諸島 情報ブログ

現地スタッフによる最新の現地情報
ご旅行がさらに楽しくなるための貴重な情報です

April 24, 2025
アイスランド北部の魅力を美しい写真とともにたくさんご紹介します!
March 13, 2025
アイスランドの自然を大満喫できるツアーを紹介します!
March 7, 2025
世界中の観光客を魅了す夏のアイスランドの知られざる魅力やお勧めのツアーを実際の体験を織り交ぜながら紹介して行きます!
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーはいかがですか?	ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 15, 2025
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーの魅力をご紹介! ゴールデンサークル→南海岸→ヴァトナヨークトル国立公園で氷河湖遊覧→インゴルフスホフジ岬でのパフィン鑑賞→絶景の東部フィヨルド→ダイヤモンドサークル(ミーヴァトン湖・欧州最大の瀑布デティフォス)→神々の滝ゴーザフォスとホエールウォッチング→レイキャビク市内観光と締め括りはブルーラグーンとベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 9, 2025
レイキャヴィークから日帰りでヨークルスアゥルロゥン氷河湖やダイアモンドビーチに行くことが出来る盛り沢山のツアーです。
December 26, 2024
ケフラヴィーク空港にあるSagaラウンジについて紹介します。アイスランド出発前にSagaラウンジでリラックスしませんか?
October 16, 2024
フェロー諸島にはたくさんの絶景スポットがあります。その中でも特に観光には欠かせない主要観光地をご紹介します♪
October 10, 2024
世界で1番憧れの島とも言われているフェロー諸島の玄関口ヴァーガル空港や、首都トシュハウンの情報をご案内します。
October 5, 2024
8月末にリニューアルされ、さらに広くなったスカイラグーンをご紹介します。レイキャヴィークの隣町にあるので、とても訪れて頂きやすい地熱スパです。
August 17, 2024
シングべトリル国立公園にほど近いロイガルヴァトンという湖の畔にある地熱スパ、フォンタナをご紹介。ゴールデンサークルを巡る途中で立ち寄られてはいかがでしょうか?
June 24, 2024
フェロー諸島がお祭り騒ぎになる「オラフ祭」についてご紹介します。 ©visitfaroeislands.com
June 8, 2024
漁師さん、海上警備隊やレスキュー隊の方々ありがとう!アイスランドを支えてきた船乗りの方々を祝う日Sjómannadagurinnショウマンナダグリンのレイキャヴィーク港でのイベントの様子です♪
May 2, 2024
レイキャヴィーク市内では天気の良い日にはたくさん猫ちゃんを見かけます。 可愛い猫ちゃんに会いにアイスランドまで行きませんか?
April 16, 2024
レイキャヴィークのダウンタウンエリアにあるお勧めなレストランをご紹介します♪
アイスランドの冬の旅行。氷河の青い洞窟だけではなく、地球の割れ目のSilfra(シルフラ)で透明な水の青の世界も体験してみませんか?
By Travel Viking December 17, 2023
アイスランドの冬の旅行。氷河の青い洞窟だけではなく、地球の割れ目のSilfra(シルフラ)で透明な水の青の世界も体験してみませんか?
September 11, 2023
日本でも販売されているアイスランド発の乳製品スキール。そのスキールのミュージアム、スキールランドのご紹介です。
July 31, 2023
レイキャヴィークの人々の夏の憩いの場ノイトホゥルスヴィーク人工地熱ビーチ。ちょっと手強い「海泳ぎ」もご紹介!
July 7, 2023
地熱やクリーンなエネルギーを使い1年中トマトを栽培しているフリズヘイマル。ゴールデンサークルのエリアに行かれるならば是非フリズヘイマルでのランチをお勧めいたします!
南部の海に生まれた島、スルツエイ。世界自然遺産として認定。
June 18, 2023
アイスランドには3つの世界遺産があります。まずはその内二つを観光で訪れてみましょう。三つめは観光客が上陸できない島スルツエイ島です。
June 13, 2023
レイキャヴィークのアゥルバイルというエリアにある野外博物館に行ってきました。主にダウンタウンにあった19~20世紀の建物が移築されていて、まるでタイムスリップしたかのように楽しめます!
May 30, 2023
4000年前に噴火した火山の火口からエレベーターで120メートル下のマグマ溜まりに降り立ちます!
4月でもアイスランドの首都レイキャビクで見る事ができるオーロラ
May 11, 2023
日照の関係で4月20日頃まではオーロラを見る事ができるアイスランド。 春の訪れを感じつつ、夜はオーロラを探す旅に出て見ましょう。
May 4, 2023
4月20日の「夏の始まりの日」の後も雪が降ったりしていたアイスランドですが、現在白夜に向けてどんどん日が長くなり夏らしくなってきています。
グリーンランドのイルリサットのアイスフィヨルドセンターの辺りからスタートするセルメルミュートハイキングで氷山の絶景を見に行きます。
April 19, 2023
夏のグリーンランドに行くならJTBロイヤルロード銀座で販売中の6月15日発のグリーンランドの旅行がお勧めです!今回はそのツアーの目玉である氷山を見に行くハイキングにつき御紹介します。
April 11, 2023
今回は逆にアイスランド人が訪れている避寒地カナリア諸島のテネリフェ島について書いてみました :)
アイスランドのクレープのようなPönnukökurを作る様子
March 30, 2023
ご自宅でアイスランドのクレープのようなパンケーキ Pönnukökur ポンヌコークルを作ってみてはいかがでしょうか?
グリーンランドの氷山の街 イルリサット。ホテルから見る氷山の絶景が毎日続きます。
March 22, 2023
グリーンランドに行くならJTB様の6月の旅行がお勧め!今回はその観光の魅力をご紹介しましょう。
東部アイスランドにあるVok Bathsは湖に浮かぶ天然の露天風呂で上空から見た絵
March 13, 2023
昔の湖の怪物伝説が湖面に浮かぶ天然露天風呂施設となり誕生したVok Baths。 アイスランドを一周する旅行の際のMUST VISITの温泉体験をお楽しみください。
スカイラグーン地熱スパで肌も心もリラックスしている女性
March 7, 2023
地熱スパ  Sky Lagoon スカイラグーン
バッグに重要なものが入っている
February 28, 2023
最近アイスランドの有名な観光地の一つである、ゲイシールにあるストロックル間欠泉(ゲイシール間欠泉)にて、スリ被害が多発(2/15、2/17、2/24には邦人被害が発生)しています。いずれも同一人物による同じ手口での犯行で、今後も被害が続く可能性がありますので、特に観光客の方におかれましては、警戒して行動するようにしてください。
世界遺産センメンミウ氷山ハイキングからの景色
February 10, 2023
グリーンランドのイルリサットの世界遺産のアイスフィヨルドのハイキングは 世界で最も手軽に氷山の絶景を楽しめるツアーです。 今回は その第2弾のミドルコース(イエローコース)をお届けします。
フェロー諸島の絶品シーフード
January 24, 2023
YouTubeで約1,000万人の登録者を持つ「Best Ever Food Review Show」は、このほどフェロー諸島を訪れ、同国とその食に関するシリーズを制作した。フェロー料理に関する最初のエピソードは、わずか1週間で170万ビューに近づいている。
アイスランドの新年の打ち上げ花火
January 17, 2023
遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 アイスランドは除夜の鐘ではなく今年も打ち上げ花火の爆音で新年が明けました!
グリーンランドのイルリサットの世界遺産アイスフィヨルド
January 14, 2023
皆さんはグリーンランドに行ったことはありますか?以前にイルリサットの氷山クルーズのご紹介をしましたので、今回は世界遺産のアイスフィヨルドのエリアを歩き、氷山の絶景を楽しむハイキングツアーをご紹介しましょう。
リアルな溶岩が流れ出てくる様
December 27, 2022
先月11月にレイキャヴィークの港エリアにLava Show Reykjavikがオープンしました!Lava Showといえば最南端の村ヴィークに2018年にオープンし大人気となったのですが、今回ヴィークに続き首都レイキャヴィークにもLava Show Reykjavikがオープンしました。本物の溶岩でこのようなショーを行っているのは世界でもこのアイスランドのLava Showだけ!だそうです。
ホテルナチュラの朝食
December 22, 2022
ホテル・ナチュラ(Hotel Natura)はレイキャヴィーク空港に面していて、街の中心へはちょっと不便な距離ですが、とても静かでハイクラスなホテルです。アイスランド航空国内線カウンターは空港の反対側に面しているため、徒歩では行きませんが、タクシーだと数分の距離です。 またイーグルエアのカウンターはすぐホテルの裏手にあり、とても便利です。
アイスランドの北部に浮かぶ島グリムスエイ島の上空からの写真
December 11, 2022
毎年6月7月のアイスランドはほぼ白夜の時期ですが、世界中から観光客が殺到し来年2023年の人気の地方のホテルは既に満室で予約が大変困難な状況です。今回は航空券も現地のホテルも高いけれど、6-7月のアイスランドにチャレンジしてみたい方にとって、とっておきの情報をご紹介します!
アイスランドのクリスマスツリー
December 8, 2022
アイスランドのクリスマス アドベント
サッカーボール
November 25, 2022
2022 FIFA ワールドカップカタール大会が始まり、日本も初戦の勝ちですごく盛り上がってきました。ここでアイスランドとサッカーの豆知識をご紹介します。
クヴァムスヴィーク温泉
November 22, 2022
今年の夏、クジラのフィヨルド=Hvalfjörðurのクヴァムスヴィークという場所に海の温泉と宿泊施設 Hvammsvík=クヴァムスビークがオープンしました!
フライト中に見えるオーロラ
November 9, 2022
世界各地にオーロラ鑑賞で有名な国と町がありますが、これまでの経験と実績を踏まえアイスランドのオーロラが何故お勧めなのか、7つのポイントに絞りお話します。
アイスランドのミステリーヘットラの洞窟
November 8, 2022
アイスランドの南部にはアイスランドの歴史上のミステリーと云われている場所があります。それはヘットラという南部の村に行くとそこには不思議な洞窟が・・・
October 25, 2022
宇宙一美味しいホットドッグを 食べにアイスランドへ
アイスランドレイキャネス半島のヘルガフェットルの頂上からの景色
October 21, 2022
レイキャヴィークより車で30分弱、ハプナルフィヨルズルという首都圏内のエリアにヘルガフェットルという338mの山があります。往復2時間位で上ることのできるとても親しみやすい山です。
ヨーロッパ最大の氷河ヴァトナヨークトルの融水が流れる国内で4番目に長い川にある神々の滝 ゴーザフォス。1000年にアイスランド人がキリスト教に改宗した史実に思いを馳せ、大自然を堪能してください。
October 11, 2022
遠い昔アイスランド人がキリスト教に改宗し、ペイガンの神々の偶像を投げ捨てたことが由来のゴーザフォス。忘れたい過去の思い出を投げ捨て、新たな一歩を踏み出せるパワースポット?!
東グリーンランドの村クルスク
October 7, 2022
人口わずか250人、東グリーンランドの小さな漁村、クルスクで起きた人生で最も怖くて衝撃的、そして感動的な出来事。音も人もいない雪原でただ一人になった瞬間、人は何を思うのか。
もっとみる