アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ
アイスランドとサッカー
2022 FIFA ワールドカップカタール大会が始まり、
日本も初戦の勝ちですごく盛り上がってきました。
ここでアイスランドとサッカーの豆知識をご紹介⚽

1、アイスランドのサッカー界スター
グジョンセンは親子三世代で活躍
アイスランドでサッカーといえばエイドゥル・グジョンセン。
ヨーロッパのトップリーグで活躍し、アイスランドの英雄で知らない人はいません。
今回のワールドカップ予選では彼の息子アンドリが活躍したそうですが、
なんと祖父(アルノール)も代表だったそう。
アイスランド人とサッカーの話をするときはグジョンセンの名前を知っていればOK!
2、史上最も人口の少ない出場国
アイスランドがワールドカップに出場したのは2018年の前回大会が初めて。
人口33万人のアイスランドは、ワールドカップ史上最も人口の少ない出場国だったそう。
3、国をあげての大盛り上がり
前回大会小国ながら強豪チーム相手に大健闘をしたアイスランド。
なんと第一線アルゼンチン戦の視聴率は99.6%と記されている。
(アイスランドサッカー協会twitterより)
その数字もさることながら、
頭上で手をたたき声を上げるViking Clapという
アイスランド人サポーターの独特な応援も印象的だった。
4、代表選手は副業をもつ選手ばかり!?
以前のブログでも紹介したが、前回大会でアイスランド代表の経歴が話題となった。
多数の選手・監督がサッカー代表のかたわら副業をもっているということである。
有名なのは監督が歯科医。
ゴールキーパーが4年前までCMも手掛ける映像監督。
その他製造会社勤務でワールドカップ出場のために休暇を取る選手も。
アイスランドを知っていれば、そんなに不思議なことには感じないが、
ちょっと日本では信じられない。