アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ

May 2, 2024

猫の街レイキャヴィーク!?

天気の良い日にレイキャヴィーク市内を歩いていると猫によく遭遇します。

レイキャヴィークでは犬よりも猫の方が遥かに多く飼育されており、

街中で見かける猫の大半は野良猫ではなく自由に外をお散歩している飼い猫たちです。


実はかつてレイキャヴィークでは住宅不足と感染症対策のため、

1924年からおよそ60年間もの間犬を飼育することが禁じられていました。

当時は犬が人間にもたらす健康リスクは致命的なものであると考えられていました。

しかし地方では犬は農業生活を営むにあたって欠かせない存在と認識されていたため、

その後レイキャヴィーク市内でも犬の飼育が許可されました。


現在は犬の飼育は可能であるものの登録、住居、リード、ワクチン接種、駆虫等に関する

厳しい規制が今なおあり、猫の飼育よりもハードルは高いです。

外を歩いていると言えど飼い猫が多いからか首輪をしている猫ちゃんも良く見かけます。

レイキャヴィークの看板猫たち

こちらの画像はレイキャヴィーク市内のお店の看板猫に関する張り紙です。

レイキャヴィーク市内には看板猫がいるお店もいくつかあります。

こちらの青い目とふわふわの長毛が特徴の猫はICE MARTという

お土産屋さんの看板猫オフェリアです。

岩合光昭の世界ネコ歩きアイスランド編にも出演経験があり、

自身のインスタグラムアカウントを持つアイスランド屈指の有名猫です。

アイスランド等の寒い地域では日本よりも、

オフェリアの様な長毛猫を見かける機会が多い気がします。

商品のブランケットの上で堂々とお昼寝をするオフェリア。

こちらの綺麗なしま模様の猫ちゃんは、アイスランド出身の画家であるオーナーの

作品を販売しているお店The Heart of Reykjavikの看板猫Negull。

オフェリアやNegull等のアイスランドの看板猫と、レイキャヴィーク市内の景色を

組み合わせた絵やマグカップ等、オリジナリティ溢れた商品を購入することが出来ます。

レイキャヴィークでは本物の猫だけでなく可愛いらしい猫のアートも見かけます。

レイキャヴィーク市内には実は猫カフェもあります。

店内には可愛いらしい猫のイラストが施されており、

猫ちゃんたちに癒されながらティータイムを楽しむことが出来ます。


可愛い猫ちゃんたちに会いに是非アイスランドに行きませんか?

Bæbæ(=^・・^=)

April 24, 2025
アイスランド北部の魅力を美しい写真とともにたくさんご紹介します!
March 13, 2025
アイスランドの自然を大満喫できるツアーを紹介します!
March 7, 2025
世界中の観光客を魅了す夏のアイスランドの知られざる魅力やお勧めのツアーを実際の体験を織り交ぜながら紹介して行きます!
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーはいかがですか?	ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 15, 2025
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーの魅力をご紹介! ゴールデンサークル→南海岸→ヴァトナヨークトル国立公園で氷河湖遊覧→インゴルフスホフジ岬でのパフィン鑑賞→絶景の東部フィヨルド→ダイヤモンドサークル(ミーヴァトン湖・欧州最大の瀑布デティフォス)→神々の滝ゴーザフォスとホエールウォッチング→レイキャビク市内観光と締め括りはブルーラグーンとベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 9, 2025
レイキャヴィークから日帰りでヨークルスアゥルロゥン氷河湖やダイアモンドビーチに行くことが出来る盛り沢山のツアーです。
December 26, 2024
ケフラヴィーク空港にあるSagaラウンジについて紹介します。アイスランド出発前にSagaラウンジでリラックスしませんか?
October 16, 2024
フェロー諸島にはたくさんの絶景スポットがあります。その中でも特に観光には欠かせない主要観光地をご紹介します♪
October 10, 2024
世界で1番憧れの島とも言われているフェロー諸島の玄関口ヴァーガル空港や、首都トシュハウンの情報をご案内します。
October 5, 2024
8月末にリニューアルされ、さらに広くなったスカイラグーンをご紹介します。レイキャヴィークの隣町にあるので、とても訪れて頂きやすい地熱スパです。
もっと見る