フェロー諸島基本情報
Faroe Islands General Information
List of Services
-
国名List Item 1
フェロー諸島(デンマーク領)
-
首都List Item 2
トシュハウン(Tórshavn)
-
位置List Item 3
緯度 61°35-62°40 / 経度 6°26-7°78
-
面積List Item 4
1,398.85km2
-
人口
約48,600人(2010年)
-
言語
公用語はフェロー語およびデンマーク語。
ただし、日常語はフェロー語。アイスランド語との共通点は多い。英語は広く通じる。
-
時差
グリニッジ標準時間 日本とはマイナス9時間。
4月から10月は夏時間を適用するためにマイナス8時間。
アイスランドもグリニッジ標準時間だがアイスランドは夏時間の適用がないので、フェロー諸島夏時間と1時間の時差が生じる。デンマークとは常にマイナス1時間の時差がある。
例)日本 2009年12月10日 14時の時
フェロー諸島は同日 午前5時、
アイスラ ンドも同日 午前5時
デンマークは同日 午前6時となる。
また日本2009年5月14日 14時の時
フェロー諸島は同日 午前6時
アイスランドは同日 午前5時
-
電圧
220V、50Hz プラグはC-2(ヨーロピアンタイプ)
-
WIFI
-
電話
フェロー諸島内ならどこでも直通OK。電話番号は6桁。
-
国際電話
<海外からフェロー諸島にかける場合>
国際電話識別番号(010など)+フェロー諸島の国番号(298)+6桁の電話番号
例)123-456に電話する時は(010-)298-123456の要領。
市外局番はない。
※国際電話番号は利用電話会社により異なる。
<フェロー諸島から海外にかける場合>
国際電話識別番号00+国番号+市外局番(0を抜いたもの)+電話番号
例)03-6408-6486に電話する場合には、00+81(日本の国番号)+3(東京の市外局番から0を抜いたもの) +電話番号の要領。