アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ
フィヨルドの海の温泉 Hvammsvík

今年の夏、クジラのフィヨルド=Hvalfjörðurのクヴァムスヴィークという場所に海の温泉と宿泊施設 Hvammsvík=クヴァムスヴィークがオープンしました。
レイキャヴィークからは車で1時間弱のところにあり、レイキャヴィークを拠点に観光される方にはとても最適でお薦めのスポットです。
(送迎バスや市バスは無いのでレンタカーが必要です。)

クジラのフィヨルドの道47号線をしばらく走った後、左折しクヴァムスヴィークの敷地内へと入って行きます。周囲にはのどかな景色が広がっていて、左手には黒色の建物が数軒見えてきます。
クヴァムスヴィークは古くは11世紀のヴァイキング時代より人々が住んでいた記録があり、フィヨルドの奥まった場所にあるので、第二次世界大戦中にはイギリス海軍の司令部があった歴史的な場所でもあります。

駐車場に到着。
周囲には温泉施設は見当たらないので、本当にここでいいの?と半信半疑ながら車を止めて歩いて行きました。

すると温泉施設の建物が見えてきました!
後で聞きましたが、この建物は歴史を保存する意味も込め、第二次世界大戦中のイギリス海軍のバラックの基礎に建てられたそうです。

入浴するには事前予約が必要です。このカウンターでチェックイン後、ロッカーのカギとなる腕輪を受け取り、奥の更衣室に入って行きます。
ロビーにはいくつかのアート作品が飾ってありました。びっくりしましたが奥の警備員さんも蝋人形のようなアート作品ですw

アイスランド/デンマークのアーティスト、オラファー・エリアソンの作品、氷河の川に車がはまってしまったシリーズ。
オラファー・エリアソンは過去に日本でも大きな展覧会が開催されました。

チェックインのカウンターのすぐ横にあるStormur=嵐という名のビストロ&バー。
温泉後のビールはもちろん、スープやオープンサンドなどの軽食が頂けます。
入浴というか浄化

ロッカーのある更衣室&シャワー室はこじんまりとしていて迷うことなくすぐに温泉に出られるようになっています。
更衣室を出てすぐ横にあるこの温泉は、バーの建物と繋がっていて、窓からビールなどを買えるようになっています。ちなみにロッカーのカギである腕輪には購入した飲み物代が登録されるので、お帰りの際に精算となります。
この施設に限らず、公共プールや温泉スパなどでのアイスランド式の入り方をご紹介:
まずは裸になり着替えや荷物はロッカーにしまい、真っ裸のまま水着とバスタオルを持ってシャワー室に行きます。シャワー室には大体どの施設でもタオルを置いておくラックがあるので置き、水着のみを持ってシャワーを浴びます。そして備え付けのソープでキレイに体や髪を洗った後、水着を着て温泉やプールにゴー!となります。
(特にHvammsvikの天然ハーブのシャワーソープは最高でした。)

クヴァムスヴィークには計8個の温泉とスチームサウナがあります。
⑧のTidal Poolは満潮時には海の中にあり見えず、干潮時にのみ現れる温泉です。
⑪のOld Hot Springは昔からあった温泉で、施設ができる前はホースから温泉が流れ、人々が立ち寄っては自由に入っていたとても小さな温泉です。

今回このようなマリンシューズを有料で借りました。
裸足でも大丈夫ですが、地面がこのようにゴツゴツしていたり、海に入る場合は小石が沢山あるのでシューズをレンタルするか、ビーチサンダルやスリッパを持参した方が良いです。

海の目の前で解放感があり、すでに気分は爽快!
目の前はクジラのフィヨルド内の海です。

温泉の周りにはビーチがあり、夏はビーチでも楽しく遊べそうです。
この日は寒中水泳をしている人もいました!
アイダーダックにも癒される

日本で高級羽毛布団でおなじみのアイダーダック(ホンケワダガモ)の群れが泳いでいました。

アイダーダックの巣があるので邪魔をしないようにという注意書きが周囲にあります。
ただ雲をぼーっと眺める

フィヨルドの素晴らしい景色の中、温泉に浸かりながらぼーっと空を眺めるだけで癒され、身体も心もリチャージされます。
浄化、ヒーリングといういうと怪しく聞こえてしまうかもしれませんが、海水温泉にはそのような効果があるのではないでしょうか。

山にかかる雲をただぼーっと眺める。

スチームサウナにも是非お忘れなく入ってみてください。
中は蒸気で熱いですが、入った後は外のシャワーで汗を洗い流し、アイスランドの冷たい空気にさらされれば一気にリセットされます。
宿泊も可能

敷地内には4名、6名、9名など複数名で泊まれるプライベートハウスのような宿泊施設があります。
どのハウスも素敵なインテリアで、中には第二次世界大戦中にウィンストン・チャーチルが非公式の会談を行った歴史的なハウスもあるのだとか。
素敵なハウスに泊まりながら海の温泉に浸かったら、それはそれは最高でしょうね!
周囲にはエルフが住んでいる場所もいくつかあるそうですよ。

フィヨルドの雄大な景色を堪能しながらリチャージしたい!という方にはこのクヴァムスヴィークの海の温泉がとてもお薦めです。
人工的に整備され過ぎていないので、アイスランドの自然そのものが癒してくれるはずです。
https://hvammsvik.com/