アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ

August 30, 2022

アイスランドを空から見てみよう!

チャーター機でアイスランドを上から見てみるツアーに参加してみた。イーグルエアという会社です。市内のレイキャヴィーク空港から離発着している。レイキャヴィーク空港のイーグルエアカウンターはホテルナチュラ(HOTEL NATURA)の裏口を出て歩いて行ける、レンタカー借りるところくらいの大きさ。19人とか、32人乗りの小さい飛行機で、南アイスランド・ゴールデンサークル上を回る約1時間のコース。イーグルエアは定期便も運航していてヘプン(Hofn) HFNとフーサヴィーク(Husavik) HZKに運航がある。


今回のルートはこんな感じ

アイスランドって日本でいうと、四国+北海道より少し大きいくらい。

 

近い!絶景!

グトルフォスは、アイスランド語で「黄金の滝」という意味らしい。近くで見るのも迫力満点だけど、空から見るのも本当にダイナミック!!



アイスランドは国内線からの眺めも素晴らしい!

遊覧飛行が予算的にちょっと、という場合は、アイスランド内の移動にアイスランド航空国内線を利用してみるのも楽しいかもしれない。こちらは北の街アークレイリ(Akureyri)、イーサフィヨルズル(Ísafjörður)、エイイルススタージル(Egilsstaðir)など、毎日数本の定期便がある。

 

イーサフィヨルズルへのフライトからの眺め

機材は32人乗りと、64人乗りがあり、窓際席の確保は必須!こんな絶景が待ってます!



おとぎの国の街のようなアークレイリ

アークレイリって、クジラが見られる素敵な街で、そこに行くのにも飛行機の方が便利。

https://www.vikingtravel.jp/local-information/iceland/sightseeing/akureyri

2023年5月から、フランクフルトからコンドル航空(Condor/2レターDE)も就航するらしい。


このご時世、旅行へ行けなくなったからか、日本国内の百貨店では高級時計や高級ジュエリーがとても売れているみたいです。たしかに自分の腕に収まっている美しい時計を見るたびに、ウットリと贅沢な気持ちになることでしょう。でも、こういう「空からのアイスランド」は、とっても贅沢ですが、何にも代えがたい体験になると思います。



㈱ヴァイキングは、アイスランド航空国内線定期便もお取り扱いがございますので、お気軽にお問い合わせください。

https://www.vikingtravel.jp/air/icelandair

April 24, 2025
アイスランド北部の魅力を美しい写真とともにたくさんご紹介します!
March 13, 2025
アイスランドの自然を大満喫できるツアーを紹介します!
March 7, 2025
世界中の観光客を魅了す夏のアイスランドの知られざる魅力やお勧めのツアーを実際の体験を織り交ぜながら紹介して行きます!
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーはいかがですか?	ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 15, 2025
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーの魅力をご紹介! ゴールデンサークル→南海岸→ヴァトナヨークトル国立公園で氷河湖遊覧→インゴルフスホフジ岬でのパフィン鑑賞→絶景の東部フィヨルド→ダイヤモンドサークル(ミーヴァトン湖・欧州最大の瀑布デティフォス)→神々の滝ゴーザフォスとホエールウォッチング→レイキャビク市内観光と締め括りはブルーラグーンとベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 9, 2025
レイキャヴィークから日帰りでヨークルスアゥルロゥン氷河湖やダイアモンドビーチに行くことが出来る盛り沢山のツアーです。
December 26, 2024
ケフラヴィーク空港にあるSagaラウンジについて紹介します。アイスランド出発前にSagaラウンジでリラックスしませんか?
October 16, 2024
フェロー諸島にはたくさんの絶景スポットがあります。その中でも特に観光には欠かせない主要観光地をご紹介します♪
October 10, 2024
世界で1番憧れの島とも言われているフェロー諸島の玄関口ヴァーガル空港や、首都トシュハウンの情報をご案内します。
October 5, 2024
8月末にリニューアルされ、さらに広くなったスカイラグーンをご紹介します。レイキャヴィークの隣町にあるので、とても訪れて頂きやすい地熱スパです。
もっと見る