アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ
アイスランドを空から見てみよう!

チャーター機でアイスランドを上から見てみるツアーに参加してみた。イーグルエアという会社です。市内のレイキャヴィーク空港から離発着している。レイキャヴィーク空港のイーグルエアカウンターはホテルナチュラ(HOTEL NATURA)の裏口を出て歩いて行ける、レンタカー借りるところくらいの大きさ。19人とか、32人乗りの小さい飛行機で、南アイスランド・ゴールデンサークル上を回る約1時間のコース。イーグルエアは定期便も運航していてヘプン(Hofn) HFNとフーサヴィーク(Husavik) HZKに運航がある。
今回のルートはこんな感じ
アイスランドって日本でいうと、四国+北海道より少し大きいくらい。
近い!絶景!
グトルフォスは、アイスランド語で「黄金の滝」という意味らしい。近くで見るのも迫力満点だけど、空から見るのも本当にダイナミック!!
アイスランドは国内線からの眺めも素晴らしい!
遊覧飛行が予算的にちょっと、という場合は、アイスランド内の移動にアイスランド航空国内線を利用してみるのも楽しいかもしれない。こちらは北の街アークレイリ(Akureyri)、イーサフィヨルズル(Ísafjörður)、エイイルススタージル(Egilsstaðir)など、毎日数本の定期便がある。
イーサフィヨルズルへのフライトからの眺め
機材は32人乗りと、64人乗りがあり、窓際席の確保は必須!こんな絶景が待ってます!
おとぎの国の街のようなアークレイリ

アークレイリって、クジラが見られる素敵な街で、そこに行くのにも飛行機の方が便利。
https://www.vikingtravel.jp/local-information/iceland/sightseeing/akureyri
2023年5月から、フランクフルトからコンドル航空(Condor/2レターDE)も就航するらしい。
このご時世、旅行へ行けなくなったからか、日本国内の百貨店では高級時計や高級ジュエリーがとても売れているみたいです。たしかに自分の腕に収まっている美しい時計を見るたびに、ウットリと贅沢な気持ちになることでしょう。でも、こういう「空からのアイスランド」は、とっても贅沢ですが、何にも代えがたい体験になると思います。
㈱ヴァイキングは、アイスランド航空国内線定期便もお取り扱いがございますので、お気軽にお問い合わせください。