アークレイリ


Akureyri

北部アイスランドの観光拠点となる都市

レイキャヴィークから国内線を利用して45分。

カラフルで可愛らしい建物

シンボルのアークレイリ教会

自然と文化が調和し絵葉書のような街並みに人々は魅了されます。

     夏は白夜のため一日中明るく

 冬は長い夜の空にオーロラがまたたきます。

ゆったりとした時間の流れを感じながら、

北部観光の拠点アークレイリでの

滞在をぜひお楽しみください。

アークレイリ教会 / Akureyri Church

1940年に建築されたルーテル派の教会は

丘の上に立つ街のシンボルです。

レイキャヴィークのハトルグリムス教会と同じく、

アイスランド人建築家

グジョゥン・サムュエルソン氏の作品です。


3,200本ものパイプが取り付けられた

巨大なパイプオルガン。

そして元々はイギリスのコンヴェントリー大聖堂に

飾られていたステンドグラスは息を呑む美しさです。


長閑な街並みに溶け込む昼間の教会は夜になると一転。

ライトアップされるとロマンチックで

壮大な雰囲気へと変わります。

  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン

メインストリートとハートの信号機 / Main street and Heart trafic rights

アークレイリはエイヤフィヨルズル湾

(「島のある峡湾」の意)というフィヨルドの最奥に

位置している人口はわずか2万人ほどの小さな都市です。


ダウンタウン周辺は北欧らしいオシャレなレストラン、

カフェ、ショップなどが軒を連ねています。

また、街の中心部では多くのウォールアートを

見ることも出来ます。


アークレイリには遊び心が感じられる赤信号の

マークがハート型のとても可愛い信号機もあります。

ぜひ訪ねた際には探してみてください。

  • スライドのタイトル

    ©Visit North Iceland

    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン

リスティガルズリン公園・

アークレイリ植物園 /

Lystigardurinn and

Arkreyri Botanical garden

市民の憩いの場として愛されるアークレイリ植物園は

アイスランド国内では最古の植物園であり、

また世界最北端の植物園です。

高台に立地しているため園内からは

アークレイリの港と市街も展望することが出来ます。

1912年にリスティガルズリン公園、

その後1957年に植物園がオープンしました。

総敷地面積は3.7ヘクタールにも及ぶ園内では、

430種もの在来種と6600種もの外来種を育てています。

現在では毎年1200種類もの新種の種を

蒔いて育てています。

園内にはカフェもありますので

散歩後のランチやお茶にもお勧めです。

  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン