アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ

April 9, 2020

ゲーム・オブ・スローンズとアイスランド

Góðan Daginn!

コロナウィルスのせいで外で遊べずうずうずしております、Yuiです!
最近外がぽかぽかして気持ちいいですよね~、桜もきれいですよね~。

あぁ、いい季節。なのに...もったいない!

でも命の方が惜しいからしょうがない!

きっと私と同じように悶々とされている方、多いのではないでしょうか?

溜まっていたドラマや観たかった映画を消化できて最初は楽しかったおうち時間も、

少しずつ見るものなくなってきてませんか?

そんなあなたに今お勧めしたい!


ゲーム・オブ・スローンズ!!!


あ、もしかしてもう見られてました?

恥ずかしながら、私はつい最近はまりました。
中世ヨーロッパに似たファンタジーの世界で部族や貴族が王座をめぐって戦う、

世界中で大人気のドラマです。
ロケ地にアイスランドが多用され、

アイスランドのサガに出てくるようなお話やキャラクターが

各話にちりばめられています。


アイスランドでは「知らない人がいない」と言っても過言でないほど有名で、

留学中は授業でもプライベートでも何度も話に上がりました。

先生「ほら、この道具、ゲーム・オブ・スローンズのあの場面に出てきただろ~。」
周りの生徒「あ~~、あれかぁ~!」
私「全然わからん」

...みたいなことがよくありました。
(アイスランドでは見ていないと非国民のような扱いをされるとかされないとか...)


実は以前に一度トライしたことがあるのですが、

「グロい」+「誰が誰だかわからなかった」ので一話で挫折しました。
ですが、この前友人から

「あれは最初少し我慢して見ていくと、関係性が理解できてめちゃ面白い!」

とおすすめされたので、

「土日出られないし、リモートワークになって通勤時間なくなったし、

しょうがない見てみるか(全然乗り気じゃない)」

と再トライしました。

第一話 ぎゃあ、やっぱり初めからグロイよ~~。関係性わかんないよ~。
第二話 なるほどね、味方と敵がわかってきたぞ。
第三話 まだわからない人いるけど、大体わかる。このキャラいいな。
第四話 早く次観たい
第五話 早く次観たい


第十話 え、もう1シーズン終わったの!?

...という感じでいつの間にやらはまってました。

まだシーズン2を見始めたばかりのところですが、

今のところ私の推しはアリアちゃんとスノウです。

これからどんどん二人が活躍していくといいなぁ。

April 24, 2025
アイスランド北部の魅力を美しい写真とともにたくさんご紹介します!
March 13, 2025
アイスランドの自然を大満喫できるツアーを紹介します!
March 7, 2025
世界中の観光客を魅了す夏のアイスランドの知られざる魅力やお勧めのツアーを実際の体験を織り交ぜながら紹介して行きます!
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーはいかがですか?	ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 15, 2025
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーの魅力をご紹介! ゴールデンサークル→南海岸→ヴァトナヨークトル国立公園で氷河湖遊覧→インゴルフスホフジ岬でのパフィン鑑賞→絶景の東部フィヨルド→ダイヤモンドサークル(ミーヴァトン湖・欧州最大の瀑布デティフォス)→神々の滝ゴーザフォスとホエールウォッチング→レイキャビク市内観光と締め括りはブルーラグーンとベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 9, 2025
レイキャヴィークから日帰りでヨークルスアゥルロゥン氷河湖やダイアモンドビーチに行くことが出来る盛り沢山のツアーです。
December 26, 2024
ケフラヴィーク空港にあるSagaラウンジについて紹介します。アイスランド出発前にSagaラウンジでリラックスしませんか?
October 16, 2024
フェロー諸島にはたくさんの絶景スポットがあります。その中でも特に観光には欠かせない主要観光地をご紹介します♪
October 10, 2024
世界で1番憧れの島とも言われているフェロー諸島の玄関口ヴァーガル空港や、首都トシュハウンの情報をご案内します。
October 5, 2024
8月末にリニューアルされ、さらに広くなったスカイラグーンをご紹介します。レイキャヴィークの隣町にあるので、とても訪れて頂きやすい地熱スパです。
もっと見る