アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ
Þetta Reddastとは?
Hæ! Hæ! (ハイ!ハイ!)
こんにちは~yuiです^^
"Hæ! Hæ!"とはアイスランド語で「こんにちは」です。
赤ちゃんの「ハイハイ」を少しテンション高めに言うように発音します。
英語でいう"Hi"と似た感じなのかな?(と勝手に思っています)
この言葉、お店に入ると店員さんがよく言ってくれるのですが、毎回「かわいいな~~(*´▽`*)」と癒されていました。
さて、今回はトップバナーにあります "Þetta Reddast"についてです!
この言葉は私がアイスランド大学に交換留学してた際、アイスランド人の友達に教えてもらいました。
Þetta Reddast(セッタ・レダスト)とは、"It will all work out okey in the end.(どんなことでも最後にはなんとかなるさ)" という意味で、多くのアイスランド人に愛されている言葉です。
この言葉、非常にアイスランドらしいな、って思います。
達観しているというか、心に余裕がある言葉ですよね。
日本にいるとつい完璧を求めてしまって、「~しなきゃ!」とか「やばい、どうしよう」と余裕がなくなることが多かったりしたのですが、アイスランドで一年間生活していると「まぁいっか~、なんとかなる!」と思えることが多かった気がします。
なぜかと聞かれても上手く答えられないのですが、アイスランドならではの個人や家族との時間を大切にした生活リズムとか、周りの人たちの自由な働き方・働く姿とか、自分の小ささに気づかせてくれる雄大な自然とか、そういうものに触れていたからかもしれません。(その辺の私が感じた「アイスランドらしさ」についてはまた改めて書きますね!)
「仕事でミスをしてしまった...」
「親友とケンカしちゃった...」
「失恋した...」
全部Þetta Reddastです。あんまり思いつめず、いい意味でゆるーく生きたいですね。ではまた!