アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ

【アイスランドの滝】グトルフォス(ゴールデンサークル)

Hæ hæ! (ハイハイ!)

新元号、決まりましたね!めでたく平成最後かつ令和元年の入社となりました、Yuiです!実はこれまでインターンとして働いていました^^これから改めてよろしくお願いいたします!

さて本日は新春・新生活・そして新元号おめでたいということで(?)、黄金の滝"Gullfoss"を紹介したいと思います!

黄金の滝 グトルフォス Gullfoss

発音:グトゥルフォス
意味:Gull「金」foss「滝」
落差:32m(10階建てマンションくらい)
横幅:最大229m(新幹線の車両9個分くらい)
名前の由来:①日光で輝く氷河の色から ②滝にかかる虹から
      ③昔ケチな大金持ちが、他人の手に金が渡らないように死ぬ間際に滝へ投げ入れたから

...など諸説あり。 


グトゥルフォスはアイスランドのアイコン的な滝の一つで、

アイスランド観光では欠かせないスポットです!

アイスランドには数えきれないほど沢山滝があるのですが、

この滝にキャッチコピーを付けるなら

「氷河そんなにとけ出す!?」

です。


行ったことのある方はきっと共感して下さるんじゃないでしょうか。

流れ落ちる水量がものすごいんですよ。

それがラングヨークトルという氷河からとけだした水っていうんだから、

もうびっくり仰天です。

いつどれだけ見ても、ず~~っと膨大な量の水が流れ続けてるんですよ。


いや、当たり前なんですけど、冷静に考えたらすごくないですか?

その水しぶきももちろんすごくて...。

日本の滝だと水しぶきって「マイナスイオン~」って感じで

霧状のことが多いと思います。

だけど、とにかく雄大なアイスランドのグトゥルフォスときたら、

「雨!?」ってくらいにしぶきが大粒で大量なんですよ。

(ご観光の際はフード付きの防水パーカーをお忘れなく!)

アイスランドの観光は濡れてなんぼです。笑


上から1段目は落差11m、2段目は落差21mです。

夏場は一段目の付近まで歩いて行けるので、

是非水しぶきを浴びながら間近で見てみてください!

グトルフォスを守った女性

そしてそして、グトゥルフォスを紹介するにあたって忘れてはならないのがこの女性

Sigríður Tómasdóttir(シグリズル・トゥマスドッティル)。

彼女はアイスランド初の環境活動家と言われている女性で、

以前グトゥルフォスに発電所が建設されかけた時

「発電所を作るのなら、私はこの身を滝に投げる!」

と脅してその計画を取りやめにしました。

自然と共に生きてきた人々は、身に染みて自然の大切さや美しさを知っているのでしょう。


あれ、こんな話、どこかで聞いたことあるような...。

あ、映画『立ちあがる女』だ!!

監督さんはこういうエピソードからもインスパイアされたのかなぁ。


いずれにせよ、昔も今もアイスランドの女性は強くてたくましいです。

私も負けてられません!笑

では本日はこの辺で!Bæ!

April 2, 2019
南部にあるアイスランドで4番目に大きなミールダルスヨークトル氷河の一部カトラヨークトルにあるカトラアイスケーブに行ってきました。氷河の下にはカトラ火山が眠っていて黒い火山灰とブルーの氷河のコントラスト
October 29, 2025
南部にあるアイスランドで4番目に大きなミールダルスヨークトル氷河の一部カトラヨークトルにあるカトラアイスケーブに行ってきました。氷河の下にはカトラ火山が眠っていて黒い火山灰とブルーの氷河のコントラストに魅せられるツアーです。
By Viking FIT October 14, 2025
2025年9月末に出張でアイスランド国内線を利用し、アークレイリ(AEY)へ行ってきました。
前回のウェストマン諸島ブログに続き今回は火山ミュージアムと島をぐるっと一周するぼボートツアーをごご紹介♪
September 21, 2025
前回のウェストマン諸島ブログに続き今回は火山ミュージアムと島をぐるっと一周するぼボートツアーをごご紹介♪
August 28, 2025
2025年8月にグリーンランド航空で降り立った、最新のヌーク( GOH)空港についての様子をお届けいたします。
南部セリヤランズフォスの滝近くの港からフェリーで35分、アイスランドという島国のさらなる島、ウェストマン諸島のへイマエイ島をご紹介します!
August 17, 2025
南部セリヤランズフォスの滝近くの港からフェリーで35分、アイスランドという島国のさらなる島、ウェストマン諸島のへイマエイ島をご紹介します!
レイキャヴィークからシングべトリル国立公園へ向かう途中、寄り道をするとエメラルドグリーンのヘルグフォスの滝に行くことができます!
May 7, 2025
レイキャヴィークからシングべトリル国立公園へ向かう途中、寄り道をするとエメラルドグリーンのヘルグフォスの滝に行くことができます!
April 24, 2025
アイスランド北部の魅力を美しい写真とともにたくさんご紹介します!
March 7, 2025
世界中の観光客を魅了す夏のアイスランドの知られざる魅力やお勧めのツアーを実際の体験を織り交ぜながら紹介して行きます!
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーはいかがですか?	ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 15, 2025
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーの魅力をご紹介! ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊! 25年1月2日NHK放送の「大沢たかおが行くアイスランド ~氷と火の国のバイキング・スピリット~」で大沢氏が訪れた場所も多数ご紹介します。
もっと見る