アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ

December 5, 2018

【アイスランドのクリスマス】食事とプレゼント

Daginn! (ダイン!)
*Goðan Daginnの省略形で、同じく「こんにちは」です。

好きなクリスマスソングは「ラスト・クリスマス」、Yuiです!町中がクリスマスムードむんむんの今日この頃、皆さんクリスマスの予定はもう立てましたか?

クリスマスと言えば美味しい食事にプレゼントは欠かせませんよね!本日はアイスランドのクリスマスについて少しお話します。

【アイスランドのクリスマス】食事

まずは食事について!最近はグローバル化に伴って多様化しているようですが、Hangikjöt(ハンギキヨット)laufabrauð(ルイファブルゥイズ) jólaöl(ヨゥラオル)などが伝統的な料理です。


Hangikjöt(ハンギキヨット)

スモークされたラム肉。

uppstúfur₍ウップストゥフル₎と呼ばれるじゃがいものソースをかけて食べる。

laufabrauð(ルイファブルゥイズ)

英名Leaf Bread。葉っぱのような模様をした円形の薄~い揚げパン。色んな模様がある。

jólaöl(ヨゥラオル)

英名Christmas Ale。

アイスランドでポピュラーな飲み物Appelsín(アップルシン)とmalt(モルト)を

ミックスしたもの。

Appelsínは甘さ控えめの微炭酸オレンジジュース(筆者の好物)で

maltは甘~いビールのようなジュース(筆者は苦手)。


これらの料理を家族で仲良く食べるわけですね(*'ω'*)

Hangikjötはクリスマス以外でもお祝いの時に食べるものみたいです。

私は語学学校のプログラム完了パーティーで食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです。

アイスランド人のシェフが大きなナイフを片手に豪快に削いでくれたのが印象的でした。

二回ほど「もう1スライス...」とお願いして、3回目はさすがに恥ずかしくなってやめました。笑

【アイスランドのクリスマス】プレゼント

さてさて、お次はプレゼントについて!

プレゼントはやっぱり皆さん好きなものをあげたり貰ったりするようですが、

その中に絶対と言って良いほどあるのが、「本」です!

アイスランド人は読書家の人が多いため、クリスマスシーズンになると

普通のスーパーにさえブックコーナーが出現します。

初めて見た時はびっくりしました。

でも、クリスマスに物語をプレゼントするってなんだか素敵ですよね。

私も今年はお気に入りの本をプレゼントに仕込もうと思います。


では皆さん素敵なクリスマス・アドベントを♡!

April 24, 2025
アイスランド北部の魅力を美しい写真とともにたくさんご紹介します!
March 13, 2025
アイスランドの自然を大満喫できるツアーを紹介します!
March 7, 2025
世界中の観光客を魅了す夏のアイスランドの知られざる魅力やお勧めのツアーを実際の体験を織り交ぜながら紹介して行きます!
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーはいかがですか?	ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 15, 2025
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーの魅力をご紹介! ゴールデンサークル→南海岸→ヴァトナヨークトル国立公園で氷河湖遊覧→インゴルフスホフジ岬でのパフィン鑑賞→絶景の東部フィヨルド→ダイヤモンドサークル(ミーヴァトン湖・欧州最大の瀑布デティフォス)→神々の滝ゴーザフォスとホエールウォッチング→レイキャビク市内観光と締め括りはブルーラグーンとベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 9, 2025
レイキャヴィークから日帰りでヨークルスアゥルロゥン氷河湖やダイアモンドビーチに行くことが出来る盛り沢山のツアーです。
December 26, 2024
ケフラヴィーク空港にあるSagaラウンジについて紹介します。アイスランド出発前にSagaラウンジでリラックスしませんか?
October 16, 2024
フェロー諸島にはたくさんの絶景スポットがあります。その中でも特に観光には欠かせない主要観光地をご紹介します♪
October 10, 2024
世界で1番憧れの島とも言われているフェロー諸島の玄関口ヴァーガル空港や、首都トシュハウンの情報をご案内します。
October 5, 2024
8月末にリニューアルされ、さらに広くなったスカイラグーンをご紹介します。レイキャヴィークの隣町にあるので、とても訪れて頂きやすい地熱スパです。
もっと見る