アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ

2025年8月にグリーンランド航空で降り立った、最新のヌーク( GOH)空港についての様子をお届けいたします。

カンゲルルスアック(SFJ)空港のように、飛行機は降りてから空港までは歩いて向かいます。

空港内はシンプルですが、モダンな感じです。無料のWi-Fiが利用できます。

デューティーフリーもあります。

可愛いアクセサリーも買えます。

アザラシのぬいぐるみとかもあります。

カラフルな小物たちもありました。

デューティーフリーはこんな感じです。グリーンランドらしいおみやげを買うことができます。

カフェテリアもあります。

ゲートは1から4まであります。

空港内には飛行機の発着時間を確認するモニターが、大小2つ設置されています。

待合室は2階にあります。上りは階段のみしかなく、階段の数も結構あるため、多くの観光客は

ゲート3,4前のスペースに座って待っているようです。

★おまけ★

現在のグリーンランド航空(GL)のスタンダードクラス(エコノミークラス)機内食(コペンハーゲン(CPH)ーヌーク(GOH)間)はこんな感じです。

オープンサンドイッチスタイルの”冷たい”ランチとなっています。(※2025年8月現在)

内容は、サラミ(2枚)、ゆで卵(半分)、チーズ2種類、ミニトマト2個、パプリカの輪切り2枚、黒パン1個、パン1個、チョコレートマフィン1個でした。

拡大してみました。

スタンダードクラス(エコノミークラス)であっても、コペンハーゲン(CPH)ーヌーク(GOH)間はあらかじめ特別食(ベジタブルミール等)も選択可能となります(※事前予約制) 。

グリーンランド航空の詳細は下記をご覧ください。https://www.vikingtravel.jp/flightticket/airgreenland


August 28, 2025
南部にあるアイスランドで4番目に大きなミールダルスヨークトル氷河の一部カトラヨークトルにあるカトラアイスケーブに行ってきました。氷河の下にはカトラ火山が眠っていて黒い火山灰とブルーの氷河のコントラスト
October 29, 2025
南部にあるアイスランドで4番目に大きなミールダルスヨークトル氷河の一部カトラヨークトルにあるカトラアイスケーブに行ってきました。氷河の下にはカトラ火山が眠っていて黒い火山灰とブルーの氷河のコントラストに魅せられるツアーです。
By Viking FIT October 14, 2025
2025年9月末に出張でアイスランド国内線を利用し、アークレイリ(AEY)へ行ってきました。
前回のウェストマン諸島ブログに続き今回は火山ミュージアムと島をぐるっと一周するぼボートツアーをごご紹介♪
September 21, 2025
前回のウェストマン諸島ブログに続き今回は火山ミュージアムと島をぐるっと一周するぼボートツアーをごご紹介♪
南部セリヤランズフォスの滝近くの港からフェリーで35分、アイスランドという島国のさらなる島、ウェストマン諸島のへイマエイ島をご紹介します!
August 17, 2025
南部セリヤランズフォスの滝近くの港からフェリーで35分、アイスランドという島国のさらなる島、ウェストマン諸島のへイマエイ島をご紹介します!
レイキャヴィークからシングべトリル国立公園へ向かう途中、寄り道をするとエメラルドグリーンのヘルグフォスの滝に行くことができます!
May 7, 2025
レイキャヴィークからシングべトリル国立公園へ向かう途中、寄り道をするとエメラルドグリーンのヘルグフォスの滝に行くことができます!
April 24, 2025
アイスランド北部の魅力を美しい写真とともにたくさんご紹介します!
March 7, 2025
世界中の観光客を魅了す夏のアイスランドの知られざる魅力やお勧めのツアーを実際の体験を織り交ぜながら紹介して行きます!
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーはいかがですか?	ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 15, 2025
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーの魅力をご紹介! ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊! 25年1月2日NHK放送の「大沢たかおが行くアイスランド ~氷と火の国のバイキング・スピリット~」で大沢氏が訪れた場所も多数ご紹介します。
January 9, 2025
レイキャヴィークから日帰りでヨークルスアゥルロゥン氷河湖やダイアモンドビーチに行くことが出来る盛り沢山のツアーです。
もっと見る