アイスランド・グリーンランド
フェロー諸島 情報ブログ

September 26, 2022

物価が高いアイスランドは幸せの国?

卵1パック700円

コンビニのサンドイッチ1000円 レストランなら2000円前後

ガソリン1リットル350円(写真:2022年6月時点1リットル345ISK)


やっぱり、アイスランドの物価は高い

Numbeo.comが発表している生活費指数によれば、アイスランドは現在世界で3番目に生活費が高い国だそう。わたしたちがアイスランドのインフレを実感するひとつとして、アイスランドのホテルがあります。人件費などコスト高騰により毎年のように10%値上げをしているホテルも珍しくありません。

卵がなんと1パック700ISK(=約700円)

日本でも連日続く物価高で生活費の負担が増しているという暗いニュースが続いていますね。

「物価高=幸せ」

の方程式は日本には存在しないのです。

こんなに物価が高かったら幸せな生活なんて送れないでしょ~と感じたあなた。

アイスランド人のビックスマイルをみてください。

老若男女。カフェやプールで見られる人々は本当に幸せそう。

Reuters Graphicsによると幸福度はなんと世界4位


どうしてこの差が生れるのでしょう?

「将来への安心感」

アイスランドの平均給与は現在アメリカに次いで世界2位の6万7488ドル。

もちろん税金は高いですが、大学までの教育費用が無償など、

手厚い社会保障を公平に受けることができるという安心があります。



「人生の選択の自由」「他者への寛容さ」

大学を卒業後すぐに就職ではなく、一時的に短期アルバイトで稼いで世界中を旅してから社会人になるなんて人はたくさんいます。

LGBTQの寛容度も世界的に有名です。

また、正規非正規の括りがなく、副業をするのも一般的です。

サッカーのアイスランド代表監督は歯科医とのかけもちしていたことは世界中を驚かせました。

もちろん国民性もあるとは思いますが、

物価が高くてもこういったすべての要素がうまく調合し、

アイスランド社会全体の幸福感を生み出しているもかもしれません。


April 24, 2025
アイスランド北部の魅力を美しい写真とともにたくさんご紹介します!
March 13, 2025
アイスランドの自然を大満喫できるツアーを紹介します!
March 7, 2025
世界中の観光客を魅了す夏のアイスランドの知られざる魅力やお勧めのツアーを実際の体験を織り交ぜながら紹介して行きます!
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーはいかがですか?	ベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 15, 2025
一生に一度は訪れたい夏のアイスランドをぐるりと一周するツアーの魅力をご紹介! ゴールデンサークル→南海岸→ヴァトナヨークトル国立公園で氷河湖遊覧→インゴルフスホフジ岬でのパフィン鑑賞→絶景の東部フィヨルド→ダイヤモンドサークル(ミーヴァトン湖・欧州最大の瀑布デティフォス)→神々の滝ゴーザフォスとホエールウォッチング→レイキャビク市内観光と締め括りはブルーラグーンとベストシーズンにぐるりと巡る7泊10日の大周遊!
January 9, 2025
レイキャヴィークから日帰りでヨークルスアゥルロゥン氷河湖やダイアモンドビーチに行くことが出来る盛り沢山のツアーです。
December 26, 2024
ケフラヴィーク空港にあるSagaラウンジについて紹介します。アイスランド出発前にSagaラウンジでリラックスしませんか?
October 16, 2024
フェロー諸島にはたくさんの絶景スポットがあります。その中でも特に観光には欠かせない主要観光地をご紹介します♪
October 10, 2024
世界で1番憧れの島とも言われているフェロー諸島の玄関口ヴァーガル空港や、首都トシュハウンの情報をご案内します。
October 5, 2024
8月末にリニューアルされ、さらに広くなったスカイラグーンをご紹介します。レイキャヴィークの隣町にあるので、とても訪れて頂きやすい地熱スパです。
もっと見る