レイキャヴィーク近郊


Around Reykjavik

レイキャヴィークからちょっとおでかけ

見どころたっぷりのレイキャヴィークですが、実は、その郊外にも楽しいスポットが

数多くあります。


少し車でドライブして、アイスランドの

新たな魅力を見つけてみませんか?


首都レイキャヴィークから片道1時間以内の

ドライブで行けるスポットをご紹介します!

アゥルバイル野外博物館 /

Arbaer Open Air Museum

19~20世紀のアイスランドの田舎町や

レイキャヴィク市内の暮らしが再現された

家々を巡ることができる博物館です。


スタッフさんが昔風の洋服を着ているため、

まるでタイムスリップしたかのように

感じることができます。


レイキャヴィーク中心地より車で約15分で行けます。


関連ページ
アゥルバイル野外博物館でタイムスリップ!

  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン

インサイド・ザ・ヴォルケーノ /

Inside the Volcano

4500年前に噴火した

スリーニュークル火山の内部を探検できます。

火山活動によって形成された

カラフルで美しい鉱物や

ユニークな形の岩々に囲まれて、

力強い大地のエネルギーを感じることがでしょう。


集合場所から洞窟入口の火口まで

片道約50分のハイキングをした後、

火山の内部までケーブルリフトに乗って

約120m下ります。


ツアーの集合場所は、レイキャヴィーク市内から

車で約30分の場所です。

また、レイキャヴィーク中心地からの

送迎バスのサービスもあります。

  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン

スキールランド / Skyrland

アイスランドに来たら食べたい国民食スキール。

スキールランドでは、そんなスキールの

国内最大手メーカー「MS(Mjolkursamsalan)」

の工場見学ができます。


スキールの歴史に関する展示は、

小さい子でも楽しめるような工夫が沢山!

もちろんスキールの試食もあります。


関連ページ

セルフォスのスキールランドで美味しく学ぼう!

  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン

レイキャダルル温泉 / Reykjadalur

アイスランドの中でも特に地熱活動が活発な地域

クヴェラゲルジの近くに位置する

温泉が流れる川です。


レイキャダルル・ロッジからスタートし、

1時間ほど蒸気の上がる大地をハイキングしていくと、

入浴スポットにたどり着きます。


しっかり軽食とドリンクを用意して楽しみましょう。


関連ページ

温泉の川レイキャダルルまでハイキングに行こう!

  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン

ヘトリスヘイジ発電所 /

Hellisheidi Power Plant

世界最大級の地熱発電所の一つです。

館内ではアイスランドの豊かな地熱資源を活かした

クリーンエネルギーの利用現場を見学できます。

日本語対応の説明ビデオや展示も充実しています。


レイキャヴィークからは車で約30分です。

  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン

ヘルガフェットル山 / Helgafell

レイキャヴィークから車で約30分で行ける

「Holy Mountain(聖なる山)」と呼ばれる

標高338mの山です。

往復2時間ほどで上り下りできるため、

手軽にアイスランドでハイキングをしたい方に

お勧めです。


※地面が滑りやすいため、オールシーズン

ハイキングシューズは必須です。


関連ページ

ヘルガフェットル 気軽に登れる聖なる山

  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン
  • スライドのタイトル

    説明を入力
    ボタン